2011年06月26日
APSポスタルマッチin高崎(正確には藤岡??)
APSポスタルマッチの最終戦、高崎フォアフロント会場に参加しました。
噂には聞いていましたが、会場は造り酒屋跡。中々の歴史ものです。
ちなみに会場内はお酒臭くはありませんよ。
当日前夜、ハンドガンはオープンサイトで参加しようと考え、
銃(APS-1GM)を見たらダットサイト仕様…。
結局APS-3LE2011でフリー部門へ参加(ポスタル自体は不参加)としましたがっ!!
当日の出発5分前にLEが故障〜(コンプレストするとエアがスカ〜)しまして
急遽半年以上使っていないAP210の出番となりました。
【ハンドガン】
<ブルズアイ>
79点ー1X
あー弾が10発出てヨカッタ。
<プレート>
48点
あー的に12発も当たってヨカッタ。
<シルエット>
31点
あーなんとプローン満射だもんね。ヨカッタヨカッタ。
合計=158ー1X
周りの皆さんに迷惑を掛けなくてヨカッタよ。
【ライフル】
ポスタルランキングの対象外ですが、さすがにライフルは締めないと遠征した甲斐がないので真剣に。
<ブルズアイ>
91点ー2X
ポスタルマッチルールだと弾痕がAPSカップより小さいので、APS通常ルールだと96点相当でした。
<プレート>
60点
<ムーバー>
32点
ターゲットのすぐ後ろの壁が木目なのでスコープのレティクルが同化してしまい、狙いが曖昧となってしまいました。
合計=183点ー2X
結果はアレでしたが、慣れない環境のなか集中は出来ていたと思います。
本大会まで日数はあとわずかですが、なるべく機会多くマッチに参加していきたいと思います。
最後に遠征に誘っていただいた某氏に感謝します。
噂には聞いていましたが、会場は造り酒屋跡。中々の歴史ものです。
ちなみに会場内はお酒臭くはありませんよ。
当日前夜、ハンドガンはオープンサイトで参加しようと考え、
銃(APS-1GM)を見たらダットサイト仕様…。
結局APS-3LE2011でフリー部門へ参加(ポスタル自体は不参加)としましたがっ!!
当日の出発5分前にLEが故障〜(コンプレストするとエアがスカ〜)しまして
急遽半年以上使っていないAP210の出番となりました。
【ハンドガン】
<ブルズアイ>
79点ー1X
あー弾が10発出てヨカッタ。
<プレート>
48点
あー的に12発も当たってヨカッタ。
<シルエット>
31点
あーなんとプローン満射だもんね。ヨカッタヨカッタ。
合計=158ー1X
周りの皆さんに迷惑を掛けなくてヨカッタよ。
【ライフル】
ポスタルランキングの対象外ですが、さすがにライフルは締めないと遠征した甲斐がないので真剣に。
<ブルズアイ>
91点ー2X
ポスタルマッチルールだと弾痕がAPSカップより小さいので、APS通常ルールだと96点相当でした。
<プレート>
60点
<ムーバー>
32点
ターゲットのすぐ後ろの壁が木目なのでスコープのレティクルが同化してしまい、狙いが曖昧となってしまいました。
合計=183点ー2X
結果はアレでしたが、慣れない環境のなか集中は出来ていたと思います。
本大会まで日数はあとわずかですが、なるべく機会多くマッチに参加していきたいと思います。
最後に遠征に誘っていただいた某氏に感謝します。
Posted by くずもち
at 22:06
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。